*

未分類

おススメ「夏×避暑地」スポット

2025/06/13

お疲れ様です。
2024年1月入社、プログラミンググループの菅野です。

今週から梅雨入りとなりましたね。
私は、アウトドアが大好きなので、この季節はあまり好きではないのですが・・
一足先に夏に向けて、一番お気に入りな「夏×避暑地」スポットを紹介させて頂きます!

そこは、千葉県勝浦市にある「鵜原海水浴場」です!
ちなみに私の地元は、千葉県にも海にも縁のない、埼玉県の田舎です。。。
地元は毎年40℃前後まで気温が上がるため、暑さに弱い環境です(笑)
(田舎なので、少し移動をすれば川や山がありますが、なんと言っても虫が多くて・・)
それに比べ、千葉県勝浦市は例年35℃を超えることはほとんどなく、夏の平均気温は28℃だとか・・地形的にも海風を取り込みやすく、かなり涼しさを感じることができます!

詳しいおすすめポイントを3つ程紹介致します!

1.絶景/レジャーの充実


鵜原海岸は「日本の渚百選」にも選ばれた千葉県屈指の絶景スポット

鵜原海水浴場の水質は、私の中では関東一良いと思っています。(他に候補あれば教えて頂きたいです!)
そのため、海の青、ビーチの白が魅力的です。海辺に白い鳥居もあることから、映えスポットとして人気もあるみたいです。
夕日もかなり綺麗なので、EBAの方々と見ることができたら、もっと最高ですね!!
鵜原海水浴場の近隣に鵜原理想郷という場所があり、こちらでは青い海とリアス式海岸の絶景を楽しめるハイキングができます!
私のおすすめの一日は、早朝に釣りをはじめ、朝に鵜原理想郷のハイキングをし、お昼前頃から海水浴を楽しみ、午後はまたのんびりと釣りを行うコースです!
アウトドア好きからすると、これだけで流行りの「整い」が実現できます!!

2. 子連れでも安心

磯や流木、ごみが少なく、きれいに管理されているので、子どもも安心して楽しめるビーチです。

鵜原海水浴場は、JR外房線・鵜原駅から徒歩5分。車でも私設の駐車場が設けており、約300台程駐車可能で、ビーチのすぐ近くに止められるので、とても便利です。
比較的綺麗なトイレやシャワーもあります!
日によりけりですが、波も穏やかで、かつ浅瀬なので、小さいお子様でも安全に海水浴を楽しめます!
近隣には、ゴルフ場や別荘地が多いため、海水浴場に来る人も人柄がよく、治安も良いと感じます!(あくまで主観になります!!)

3. 海の家 Guembri ゲンブリ

モロッカンな海の家。空間もBGMも最高です!

鵜原海水浴場の欠点は、海水浴場の醍醐味でもある「海の家」が少ないことです。(例年2~3軒しかないです)
そこで、2024年に友人が「海の家 Guembri ゲンブリ」をオープンしました!
※今年やるかどうかは、まだ未定らしいので、詳しくはInstagramで確認してくださいね!(下記URL参照)
少々広告になりますが、お付き合いください・・
Guembriで魅力的なのが、ご飯です!
ラーメンやガパオライス、パフェ風かき氷やお酒のおつまみ等・・
一番のおすすめは角煮オーバーライスです!
すべてのメニューを食べましたが、どれも本格的で驚きました。。
また、生ビールをはじめドリンクも充実しており、利用料を払うとビーチが見えるデッキでくつろげます!(トンビもいないので安心を!)
一日中ビーチにいれないと感じる方も、波の音を聞きながらchillってみてください~
(私の名前を出せば、少しはサービスしてくれるかも?)

夏を感じたい・・でも暑すぎるのは嫌だ・・虫も嫌だ・・と思っている方にとっておきの場所なので、ぜひ今年の夏のお出かけ候補にしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

・ 海の家 Guembri ゲンブリ
Instagram :https://www.instagram.com/guembri_845?igsh=MTJ6c3BnaXVjZ2x0ZA==

-未分類