『避球』とはどんなスポーツ?
お疲れ様です。
2024年3月入社、プログラミンググループの大谷龍叶です。
暑さの残る9月、いかがでしょうか。
スポーツの話題が続いてしまいますが、お付き合いいただければと思います。
早速ですが、皆様は『避球』と呼ばれるスポーツをご存知でしょうか?
〜球と呼ばれるスポーツはたくさんあります。
例えば、蹴球・籠球・排球など・・・
〜球の一文字目を見るとなんとなくどのスポーツか見えてきますよね!
『避球』はボールを避けるスポーツと推測することができると思います。
では、皆様が小学生の頃を思い出してみてください。
休み時間や放課後など外でボール遊びと言ったら何を思い浮かべますか?
おそらくドッジボールを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
そうです、『避球』とはドッジボールのことなんです!
長くなりましたが、私の人生の大半を占める
日本で最もメジャーな"遊び"でマイナーな"競技"ドッジボールについてお話したいと思います。
ドッジボール
1991年に日本ドッジボール協会が設立され、2013年に当時の日本体育協会(現:日本スポーツ協会)に加盟。
主に小学生から大人まで幅広いカテゴリで大会が開催されています。
小学生チームは年に2回、夏と春に開催される【全国小学生ドッジボール選手権】へ各都道府県代表として出場・優勝を目指し活動しているチームが多く、
シニアチーム(中学生以上)は年に1回、秋に開催される【全日本総合選手権】へ各ブロック代表として出場・優勝を目指し活動しているチームが多いです。
特に全国小学生ドッジボール選手権では専用のカラーコートで試合を行うので、目標・憧れでもあります。
日本代表もあり、日本で主流のシングルボールではアジアカップ、
海外で主流のマルチボールではワールドカップがあります。
ルールはあるの?
たくさんあります!
気になる方は画像1枚目をご覧ください!
一部抜粋しますと、
・試合時間は5分
・コートサイズ(画像2枚目:小学生用コート)
・パスは4回まで、5回目には攻撃しなければいけません。相手の内野ボールとなります。(ファイブパス)
・ボールを取ってから5秒以内に投げなければいけません。相手の内野ボールとなります。(キープ・フォー・ファイブ(=5秒ルール))
まだまだたくさんありますが全て書くことはできないので、気になった方はぜひ画像を見てみてください!
魅力とは?
5分間という短い試合時間の中で攻守が幾度となく切り替わり、
10mというコートサイズでボールが飛び交うスピード感。
そのスピード感の中で、キャッチが成功した時の気持ちよさは半端ないです!
男女問わず一緒にできるスポーツであり、アタックが苦手でもキャッチは得意など体格関係なしに誰もが主役になることができるスポーツです。
ドッジボールでは、投げる・捕る・敏捷性・協調性などどのスポーツの基礎的な部分を身につけることができます。
スポーツテストの評価がDからBまで上がったりと身体能力向上もできます。(※個人差あり)
さいごに
私自身地元で現在もドッジボールを続けています。生きがいです。
小学1年生からドッジボールを始め、高校2年生からコーチとして小学生チームの指導に携わっております。
現在は3年前に結成したチームでコーチをさせていただいており、
全国小学生ドッジボール選手権への出場を目指し毎週土日練習をしています。
長くなりましたが、ここまで見ていただきありがとうございます。
ここでは書ききれないことも多いので、気になった方は日本ドッジボール協会のHPやYoutubeでドッジボールを調べていただくとたくさん動画が出てきます。
一人でも多くの方が、ドッジボールに興味を持ってくれたら嬉しいです!