*

未分類

新宿つけ麺おすすめ3選+番外編

2025/01/24

お疲れ様です。
2023年入社、プログラミンググループの安澤玲於です。

大学時代につけ麺にハマり、数々のラーメン屋を巡りました。紹介したいお店は山ほどありますが、今回は厳選して3店舗紹介させて頂きます!

1. 麺屋 翔(西新宿)

鶏白湯ラーメンで有名な麺屋翔ですが、実はつけ麺も絶品です!濃厚でクリーミーな鶏白湯スープに、もちっとした太麺がよく絡み、ひと口ごとに深い旨味を堪能できます。 麺の茹で加減が店員によって微妙に変わることがあり、その日の仕上がりを楽しむのもおすすめです。

2. 龍の家(新宿三丁目)

豚骨の旨味が凝縮し、焦がし醤油ベースのスープはクリーミーでコク深く、やや太めの麺にしっかり絡みます。さらに、このお店の特徴的なトッピングが「もつ」。ぷりぷりで旨味たっぷりのもつが加わることで、スープのコクが一層引き立ちます。食べ放題の無料トッピングの辛子高菜やゴマ、もやしナムルを加え、自分好みの味にアレンジできるのも魅力的です。 〆はスープ割りではなく、お粥にして頂けるのでそちらも忘れずに注文してみてください!

3. 五ノ神製作所(新宿駅南口)

濃厚な海老の風味が広がるつけ汁は、一度味わったら忘れられないほど個性的。太麺はコシが強く、スープと絶妙なバランスを保ちながら最後まで飽きずに楽しめます。 海老好きには是非食べてほしい一杯です!

番外編: 中華そば 一燈(葛飾区)

私がこれまで食べた中で最も感動したつけ麺のひとつです。これだけは紹介したいと思い、番外編として採用しました!濃厚な魚介豚骨スープは、まろやかさと旨味が詰まった唯一無二の味わい。自家製の太麺は小麦の風味が香り高く、つけ汁との相性も抜群です。開店前から行列ができ、整理券方式を採用しているので開店数分前からお店に向かうことをお勧めします!

今回ご紹介した3店舗と、番外編の「中華そば 一燈」はどれも個性豊かで最高の一杯を提供してくれます。まだ訪れたことがないお店があれば、ぜひ足を運んでみてください! スープ割りも忘れずに注文お願いします!

-未分類