お気に入りゲームのご紹介【スプラトゥーン】
2024/07/12
お疲れ様です。
2022年9月入社、プログラミンググループの入倉吉弘と申します。
今回は「スプラトゥーン」についてお話させていただきます。
ご存じの方もいると思いますが、このゲームでは互いにインクを撃ち合ってその塗り面積を競います。
2015年5月のリリースから現在まで多くの人々を熱中させているこのゲームですが、どのようなところに魅力があるのでしょうか。
挙げればきりがありませんが、私なりに厳選した魅力を3つほどご紹介いたします!
魅力1:お手軽さ
スプラトゥーンには一人プレイのストーリーモード、他のプレイヤーと対戦するマルチモードの2つがあります。
このマルチモードですが、1試合が3分~5分と非常に短いスパンのため、中だるみすることなく何回でも遊べてしまいます。
そのため、気づいたら数時間遊んでいた、なんてこともざらにあります。。。
魅力2:武器の種類の多さ
本ゲームでは様々な武器が存在します。
水鉄砲やコロコロローラー、筆など豊富に存在するため、自身に合った武器がきっと見つかると思います。
また、一つの武器を極めたり色々な武器を使えるようになる等のプレイスタイルの多様性が、本ゲームを長く続けられる秘訣かもしれません。
魅力3:定期的なアップデート
定期的に開催される「フェス」では、普段とは違ったステージや演出を楽しめます。
フレンドと組んで、同じ武器で対戦するのもまた一興ですね。
他にも、新ステージや新武器の追加などアップデートが頻繁にあるため、毎回新鮮な気持ちでプレイできるのも魅力の一つです。
以上、簡素な内容になりますがスプラトゥーンの魅力についてご紹介させていただきました。
本記事を読んで少しでもスプラに興味を持ってもらえれば幸いです!